× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
デニス・シュマント=ベッセラ(著),小口 好昭,中田 一郎(訳)(2008)『文字はこうして生まれた』岩波書店。 ISBN978-4-00-025303-1 C3022
※先日の『Newton』の特集でも編集部が結構押されていた,楔形文字の起源がトークン(粘土票)だったということを唱えたシュマント=ベッセラの翻訳。5千円近くする本ですが,読んでおかなければいけない書物です。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
atake
性別:
男性
ブログ内検索
最古記事
(05/07)
(05/07)
(05/13)
(05/14)
(05/14)
アクセス解析
|